★日光なんでもBBS&訪問記録 貴重な情報なのでこちらにバックアップしました。★
 −−2007.9.19〜2007.10.07まで−−

保存版は日光なんでもBBSと形や機能が変わります。

小太郎山 10/06 - y.hattori Home New

2007/10/07(Sun) 12:18


こんにちは

紅葉情報ページの戦場ヶ原、小田代ヶ原の草紅葉がとてもきれいですね。

昨日6日(土)に光徳から山王峠〜山王帽子山〜小太郎山を歩いてきました。
標高2000mの山でも紅葉がはじまったばかりの様です。


山王帽子山と小太郎山の鞍部から小太郎山を見上げています。
黄色く色づきはじめている感じです。

Re: 小太郎山 10/06 - y.hattori Home New

2007/10/07(Sun) 12:19


小太郎山から太郎山を見ています。

Re: 小太郎山 10/06 - y.hattori Home New

2007/10/07(Sun) 12:21


山頂から中禅寺湖、戦場ヶ原方向です。
戦場ヶ原が草紅葉になっているのがわかりました。
下山後に戦場ヶ原へ行くつもりでしたが、時間がなくて行けませんでした。残念です。

Re: 小太郎山 10/06 - y.hattori Home New

2007/10/07(Sun) 12:22


標高2000m付近で見つけた紅葉です。

Re: 小太郎山 10/06 - y.hattori Home New

2007/10/07(Sun) 12:24


おなじく標高2000m付近で見つけた紅葉です。
実と葉っぱの色が秋の日差しでとてもきれいでした。

Re: 小太郎山 10/06 - 管理人SAWA Home New

2007/10/07(Sun) 13:06

貴重な情報と画像をありがとうございました。
同じ6日に行かれたのですねo(*^▽^*)o

天気にも恵まれて、お互いに初秋を満喫でき、大満足でしたね。
お疲れの所、情報提供作業をありがとうございました。

やはり、紅葉はかなり遅れてますね。
現段階では、昨年よりも1週間〜10日ほど遅いのでは、、、と思っております。

私の紅葉情報写真集に追加情報として転記させて頂きます。これからも、よろしくお願いいたします。


蜂の巣 - ドラミ

2007/09/30(Sun) 23:07


戦場ヶ原で大きな蜂の巣があり、その付近には注意の張り紙とロープがはってありした。
かなり高い樹の上なので気がつきにくいですが大きな巣です。

Re: 蜂の巣 - つか Home

2007/10/01(Mon) 10:36

ドラミさん,こんにちは。
 私たちも,29日に戦場ヶ原を歩いてきました。11時頃に,蜂の巣から少し離れたベンチで,昼食を食べてきました。
 蜂の巣の下にはロープが張られ,「蜂に注意」の張り紙がありました。
 スズメバチは,その危険性から言うと,熊よりずっと危険な生物です。ハイカーのためには駆除すべきなのでしょうが,彼らの生活圏に足を踏み入れているのは我々人間の方,彼らの生活も守ってやりたい。
 でも,人間の安全を守るのが優先の行政としては,「駆除」することになるのでしょうね。
 スズメバチも熊も,刺激さえしなければ安全なのですが。
 私の知人がスズメバチのHPを作っているので紹介します。宇都宮市に住む人で,スズメバチの駆除を請け負っている傍ら,スズメバチの研究をしています。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/vespa8/

Re: 蜂の巣 - 管理人SAWA Home

2007/10/01(Mon) 10:50

ドラミ様、つか様
貴重な情報をありがとうございました。
確かに、ハチ注意だけでは、、、
つかさんがご紹介下さったサイトを見ると、11月からは冬眠状態に入るようですが、ここは、人通りの多いハイキングコースですし、10月は特に危険なようですからね。
環境省など日光事務所では知っていることとは思いますが、このようなご意見があったことを、連絡しておきます。
ありがとうございました。

Re: 蜂の巣 - ドラミ

2007/10/01(Mon) 23:13

つか様
こんにちは
29日に行かれたのでしたか。
どこかで「こんにちは!」とご挨拶したかもしれませんね(^^)
スズメバチのHP拝見しました。
SAWAさん
ロープはかなり広範囲にはってありました。ちかよらなければ大丈夫かもしれませんが、休憩場所の近くなのが、ちょっと心配ですね。

小田代湖9.29 - ドラミ

2007/09/30(Sun) 22:58


SAWAさん
みなさまこんにちは。
私も昨日29日に日帰りで友人達と行ってきました。
東京を出る時は雨でしたが、赤沼に着いたら青空も見えて、しっかり男体山も見えました。
数時間の間の散策でしたが、爽やかで楽しいひと時を過ごせました。

小田代湖は少しちいさくなったでしょうか。

Re: 小田代湖9.29 - 管理人SAWA Home

2007/10/01(Mon) 10:42

お久しぶりですo(*^▽^*)o
忘れないで訪問して下さりありがとうございます。
確かに、小田代ヶ原の水は少々小さくなってきましたね。
その代わり、草紅葉がきれいに見えて来たようですね。小田代ヶ原の草紅葉の季節だったので気に掛けておりましたが、貴重な情報と素敵な画像をありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

Re: 小田代湖9.29 - ドラミ

2007/10/01(Mon) 22:50

奥日光は大好きなので、いつも楽しみに見させていただいています。今回も行く前には草花の開花情報や野鳥の情報など参考になりました。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


9/21小田代ヶ原 - toshio

2007/09/26(Wed) 00:20


台風9号の置き土産で幻の湖が現れたとの報道で知り普段の日ならカメラマンの少ないと思い早朝にでかけました。朝もやも発生し、本当に幻想的でした。

Re: 9/21小田代ヶ原 - toshio

2007/09/26(Wed) 00:26


幻の湖(沼?)に映る貴婦人の画像アップします。

Re: 9/21小田代ヶ原 - 管理人SAWA Home

2007/09/26(Wed) 08:51

しばし見とれてしまうほどの、素晴らしい画像をありがとうございます。いつも感動的な画像ばかりですが、今回は、特に見とれてしまいました♪

草紅葉の季節なので心配しておりましたが、何とも言えない自然が作った風景になり、、、、これもまた、良い物ですね。もう少し健在のようですので、私もまた、行ってみようと思います。
お疲れの所、いつもありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。


09/25の戦場ヶ原〜小田代ヶ原 - YOSHI

2007/09/25(Tue) 22:36


こんばんは。

本日(09/25)、戦場ヶ原〜小田代ヶ原を散策してきました。
赤沼〜青木橋間が通行可能になって、遠足の子供達も元気いっぱいに歩いていました。
本日は天気もよく、秋の気配が濃厚な戦場ヶ原を堪能することが出来ました。

オニウコギ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 22:45


湯滝が見えるベンチの横にオニウコギを見つけました。
残念ながら花は終わってしまっていましたが、この坊主頭がなんとも面白いですね。

キンミズヒキ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 22:52


青木橋下流にはまだキンミズヒキが咲いていました。
可憐な黄色が素敵です。

ズミ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 22:54


自然研究路沿いではズミの赤い実が目立ち始めました。

ダイコンソウ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 22:56


ダイコンソウのボサボサ頭が目立ちました。

チダケサシ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 22:58


青木橋下流の自然研究路には、チダケサシのドライフラワーがひっそりと咲いています。

トネアザミ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 23:01


トネアザミの綿毛。
ふわふわ漂って、これからどこに行くのでしょうか?

ノコギリソウ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 23:05


湯川自然研究路沿いのノコギリソウです。
葉っぱを見ると泥を被っていて、こんなとこまで増水したのかぁ〜、、、と関心するとともに、良くぞ負けないで頑張って咲いててくれてありがとう、という気持ちになります。

ハクサンフウロ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 23:08


ハクサンフウロの紅葉です。
奥日光にもそろそろ本格的な秋が訪れようとしているようです。

ヒメシロネ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 23:09


ヒメシロネが綺麗に色づいていました。

マユミ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 23:12


赤沼茶屋近くのマユミです。
だんだん色づいてきたようです。

メギ - YOSHI

2007/09/25(Tue) 23:15


湯川沿いのメギです。
花は結構早く咲くのに、実が目立つのには結構時間がかかりますね。

Re: 09/25の戦場ヶ原〜小田代ヶ原 - 管理人SAWA Home

2007/09/26(Wed) 09:03

いつも、貴重な情報や画像をありがとうございます。
戦場ヶ原もすっかり、草紅葉になってきましたね。
素晴らしい風景です!!もう、行きたくてソワソワしてくるほどの画像ですね♪

この季節ならではの、花や実の画像も素敵です。
小さなポイントなのに、どれも良く撮れていて感心しております。特に、ダイコンソウは揺れ動いて、ピントがうまく合わない実だと、私は思っていたののですが、流石ですね。
これからも、よろしくお願いいたします。

Re: 09/25の戦場ヶ原〜小田代ヶ原 - 悪児 Home

2007/09/29(Sat) 04:22

YOSHIさん、素晴らしい写真をありがとうございます。(^^)(^^)

花が終わっても、いろいろ写真の題材になるものがあるんですね。勉強になります。m(_ _)m

特にトネアザミの綿毛、素敵ですね。(^_^)(^_^)/~


女峰山〜帝釈山_07.09.19 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:17

9/19,馬立→女峰山→帝釈山→富士見峠→馬立のルートで女峰山に登りました。
大体の時間は、
ゲート(8:27)→馬立(9:04)→唐沢小屋(11:07)→
女峰山(12:05-12:40)→帝釈山(13:20-13:37)→
富士見峠(14:34)→馬立(15:41)→ゲート(16:11)

画像は、帝釈山とのやせ尾根に下りたところから見た女峰山山頂(07.09.19)

Re: 女峰山〜帝釈山_07.09.19 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:18

女峰山山頂から見たやせ尾根と、
雲がかかった帝釈山(07.09.19)

Re: 女峰山〜帝釈山_07.09.19 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:22

やせ尾根に、
イワカガミ(07.09.19)が咲いていました。

Re: 女峰山〜帝釈山_07.09.19 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:23

咲いていたのは一輪だけ。
同じ花を別角度で(07.09.19)

Re: 女峰山〜帝釈山_07.09.19 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:23

コケモモの実(07.09.19)

Re: 女峰山〜帝釈山_07.09.19 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:25

やせ尾根の途中の鎖場(07.09.19)

Re: 女峰山〜帝釈山_07.09.19 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:28

鎖場の上の専女山山頂からの女峰山(07.09.19)

Re: 女峰山〜帝釈山_07.09.19 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:30

こんなやせ尾根にもセリが・・・

Re: 女峰山〜帝釈山_07.09.19 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:32

帝釈山から見たやせ尾根と女峰山(07.09.19)

Re: 女峰山〜帝釈山_07.09.19 - 管理人SAWA Home

2007/09/22(Sat) 12:05

これは、また、素晴らしい貴重な記録と画像です!
いつも、お忙しい中、時間を割いて投稿してくださり、本当に感謝しております。早速登山情報保存版に転記させていただきますので、よろしくご了承下さい。

それにしても、素晴らしい景色ですね。
ヒンヤリとした空気を感じながら、登山気分を味合わせていただきました。
ありがとうございます。


霧降の花_07.09.18 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 02:57

霧降隠れ三滝周辺で見た花です。

ミゾソバ(07.09.18)

Re: 霧降の花_07.09.18 - 悪児

2007/09/22(Sat) 02:58

カニコウモリでしょうか?
(07.09.18)

Re: 霧降の花_07.09.18 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:01

フジウツギ(07.09.18)

Re: 霧降の花_07.09.18 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:02

クサボタン(07.09.18)

Re: 霧降の花_07.09.18 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:03

薄紫のゲンノショウコ?(07.09.18)

Re: 霧降の花_07.09.18 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:04

キバナアキギリ(07.09.18)

Re: 霧降の花_07.09.18 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:06

ミヤマタニソバ(07.09.18)

Re: 霧降の花_07.09.18 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:08

テンニンソウ(07.09.18)

Re: 霧降の花_07.09.18 - 悪児 Home

2007/09/22(Sat) 03:09

セリ(07.09.18)

Re: 霧降の花_07.09.18 - 管理人SAWA Home

2007/09/22(Sat) 12:01

とっても素敵な花の画像、ありがとうございました。ご質問の花は、もしかして、オクモミジハグマ?などの○◎ハグマでしょうか? カニコウモリも近い仲間ですが、、、なんとなくそんな感じがしました。他の画像で葉の形などお確かめ下さいね。判明しましたら、また、結果をよろしくです。

大変興味のある画像の数々、本当にありがとうございました。

Re: 霧降の花_07.09.18 - 悪児 Home

2007/09/25(Tue) 00:45

葉の画像をアップします。
ちょっと切れ込みが浅い感じもしますが、
花と葉の形からすると、ご指摘通り、
オクモミジハグマのようです。(^^)(^^)

ありがとうございました。

Re: 霧降の花_07.09.18 - 管理人SAWA Home

2007/09/25(Tue) 15:43

お忙しい中、画像もアップしてくださり、大変ありがとうございました。

ついでに、他から借りた物ですが、カニコウモリの花のアップを貼っておきますね。

これからも、いろいろとよろしくお願いいたします。

Re: 霧降の花_07.09.18 - 悪児 Home

2007/09/29(Sat) 04:24

カニコウモリの花、
ありがとうございます。

蕾は切刈周辺でよく見ているのですが、
咲いた花は見たことがありませんでした。

今度ぜひ見てみたいですね。(^^)(^^)


中禅寺湖北岸開通 - べー太 Home

2007/09/21(Fri) 20:25

本日開きました。
思ったより早かったですね。
詳細はBlogにまとめてあるので必要でしたらご確認下さい。

皆様からあちこちの情報が集まってきていますね。
申し訳ないのですが、ブログからこちらの掲示板に直リンクさせて頂きました。
事後承諾で申し訳ありません。

Re: 中禅寺湖北岸開通 - 管理人SAWA Home

2007/09/21(Fri) 21:08

いつもありがとうございます。大変な台風だったのに、意外に早い復旧でしたね。
これで、だいたいのみなさんが行かれるコースは通過できそうでよかったです。
これから、紅葉の季節を迎えるので、本当に良かったです。

ブログリンクありがとうございました。
私の方も、遅ればせながらリンクを張らせていただきますね。これからも、よろしくです。


霧降の滝 - 悪児

2007/09/20(Thu) 12:54

霧降高原の滝です。
まずは、霧降の滝、定番のアングル。
07.09.18

Re: 霧降の滝 - 悪児

2007/09/20(Thu) 12:55

下の滝の拡大図1
07.09.18

Re: 霧降の滝 - 悪児

2007/09/20(Thu) 12:56

下の滝の拡大図2
07.09.18

Re: 霧降の滝 - 悪児

2007/09/20(Thu) 12:57

下の滝の拡大図3
07.09.18

Re: 霧降の滝 - 悪児

2007/09/20(Thu) 12:59

滝壺にまで入れるようになった
丁字の滝
07.09.18

Re: 霧降の滝 - 悪児

2007/09/20(Thu) 13:00

水量の多いマックラ滝
07.09.18

Re: 霧降の滝 - 管理人SAWA Home

2007/09/21(Fri) 08:43

たくさんの画像や情報を大変ありがとうございました。お礼のコメントが大変遅れまして、失礼しております。昨日は奥日光の案内などで、帰宅も遅くなり、また、いろいろ藪用でパソコンも開けなかったので、今朝になってしましました。

霧降の滝も水量が多いようで見事ですね!!
水しぶきの迫力が伝わってきました!!
ありがとうございます。

霧降と女峰山・帝釈山 - 悪児

2007/09/20(Thu) 12:43

9/18は、霧降隠れ三滝付近を歩き、
9/19は、馬立から女峰山と帝釈山に登ってきました。

女峰山・帝釈山登山道は、全く問題なく歩けました。

霧降川とその支流にかかる丸太橋ですが、
すべて損傷していました。
下流から、つつじヶ丘から大山ハイキングコースに向かう橋ですが、
支流に架かる橋(写真)は、残骸だけで、通れる状態ではありませんでした。
ただ、水量はさして多くないので、35cmの長靴でなら、
問題なく渡ることができました。

Re: 霧降と女峰山・帝釈山 - 悪児

2007/09/20(Thu) 12:44

つつじヶ丘から大山ハイキングコースに向かう霧降川本流に架かる橋ですが、
やはり流されて渡れなくなっていました。
霧降川本流は水量も多く、前後数カ所で35cmの長靴で渡河を試みましたが、
渡れる場所は見つけることができませんでした。

Re: 霧降と女峰山・帝釈山 - 悪児

2007/09/20(Thu) 12:45

丁字の滝と玉簾の滝の間の板の橋は、跡形もありませんでした。
その下流にあった、丸太とロープの仮橋(?)も残骸はありましたが、
とても渡れる状態ではありませんでした。
ここも水量が多く、前後数カ所で35cmの長靴で渡河を試みましたが、
渡れる場所は見つけることができませんでした。

Re: 霧降と女峰山・帝釈山 - 悪児

2007/09/20(Thu) 12:46

マックラ滝入り口の橋は、中央が流されたようですが、
その部分には石が並べられて、普通の靴で問題なく渡れます。
もちろん、その隣の車道の橋は全然損傷していませんので、渡れます。

従って、大山コースの場合、猫ノ平からつつじヶ丘方面ではなく、
マックラ滝方面に下りて車道の橋を渡れば隠れ三滝入り口方面に行けます。
隠れ三滝ハイキングは、丁字の滝と玉簾の滝の間が通れないので、
丁字の滝からマックラ滝へ行って、そこから玉簾の滝へ行き、
同じ道を引っ返す、というコースなら歩けます。
滝自体は、水量もあり、とても見事なのですが・・・

Re: 霧降と女峰山・帝釈山 - 管理人SAWA Home

2007/09/21(Fri) 08:36

2日間に渡っての貴重な情報や画像をありがとうございました。それにしても、凄い水量だったようで、強烈な台風だったことがうかがえます。

この方面の情報は少ないので、大変貴重ですので、環境省の日光事務所やビジターの方にも流しておきたいと思います。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

TOPページへ 日光なんでも画像情報提供&訪問ノートへ 訪問ノートバックアップTOPへ

TITLE:日光なんでもBBS&訪問記録
DATE:2007/10/07 13:39
URL:http://bbs9.fc2.com/php/e.php/okunikkou/